昭和38年 食品向け押出し成型品の製造販売を主業として、名古屋市中村区に「羽柴化成工業」設立
昭和40年 ストロー包装機を導入し外食産業向けストローの製造販売を開始
昭和41年 海部郡佐織町諸桑(現 愛西市諸桑町)に工場移転
昭和46年 海部郡佐織町諸桑(現 愛西市諸桑町)に事務所移転
昭和56年 海部郡佐織町郷城(現 愛西市諸桑町郷城)に成型部門を主とする第二工場を新築
従来の工場を、第一工場(包装部門)とする
平成 3年 「有限会社羽柴化成工業」を設立し、販売部門を独立
平成12年 第一工場の老朽化にともない、本社及び第一工場を新築
平成15年 製造部門の「羽柴化成工業」を吸収し「有限会社羽柴化成工業」を製造販売会社とする
平成22年 津島市唐臼町に倉庫開設
令和 3年 3月1日新工場「郷城工場」竣工。稼働開始